皆様から頂いた多くの貴重なご意見を、政府・与党にお届けしました。
以下の5点について要望を行いました。 少子化対策・子育て支援の推進 介護人材の確保 医療提供体制の整備 障害者施策の推進 教育体制の充実 その他(災害対策・国道156号バイパスについて) 厚生労働省 宮野甚一 厚生労働審議官 (要望に対する回答) ...
平成31年活動報告
#フォトギャラリー #活動報告
写真で振り返る平成30年下半期
#フォトギャラリー #活動報告
豪雨災害への対応
去る7月豪雨において被災されました皆様には心からお見舞い申し 上げます。 9月の県議会において、7月豪雨対応関連県予算として250億円余 の県補正予算を議決いたしました。 議決を受け、当圏域の県出先機関である中濃農林事務所へは当初予算の6.3億円と併せ9.2億円余(...
集中豪雨災害
去る七月豪雨において被災されました皆様には 心からお見舞い申し上げます。 微力ではありますが尾藤義昭としても出来うる限りの初動対応をさせていただきました。 #災害への対応
写真で振り返る平成30年上半期
組合長を務める長良川中央漁業協同組合の活動として 長良川で 1 万匹の稚鮎を放流しました。 #フォトギャラリー
第127代 岐阜県議会議長に就任致しました。
就任のごあいさつ 一言御挨拶を申し上げます。 ただいま議員の皆様方からの温かい御支持により、岐阜県議会議長という重要な職に選任いただきましたことは、まことに身に余る光栄と存じますとともに、責任の重大さに身の引き締まる思いでございます。 ...
写真で振り返る平成29年
平成29年6月 関市からの要望で、県の幹部と現場を視察しました。 平成29年7月 第18回アジアジュニア陸上競技選手権大会の組織委員会が発足し、記者発表を実施致しました。 平成29年7月 大野国土交通大臣政務官に岐阜関間のバイパス(156号線)の早期完成要望書を提出し...
平成29年第5回岐阜県議会における代表質問と答弁
尾藤義昭、第1回目の質問 県政自民クラブを代表して、県政の諸課題につきまして、通告に従い順次質問させていただきます。 初めに、今後の行財政運営について四点お伺いいたします。 まず、来年度の当初予算編成についてであります。 ...
平成29年第5回岐阜県議会定例会
平成28年第5回岐阜県議会定例会において代表質問を行いました。 主な質問の要旨 安全・安心な暮らしの確保について 住宅の耐震化に向けた取組みの推進について 新たな国民健康保険制度への対応について 国民健康保険事業費納付金の算定にあたっての各市町村の医療費水準の反映の考え方に...